TESLAモデルS ハンズフリー音漏れ解決+音質向上!! デモカー製作

2017/10/28/ 國本晴久

スタッフブログ,

BLOG NEWS

今回は、TESLAの快適さを追求して、音響を手がけて見ました。

 

TESLAは、携帯電話を車に簡単につなげることができます。

ハンズフリー通話も便利に活用するのですが、

スピーカーの特性上、外への音が漏れがあります、TESLAはボディーがアルミなのもあってか、通話の音声はかなり音漏れをします。

ハンズフリーの音漏れの動画⬇︎  ※映像があまり良くなくすみません

https://www.facebook.com/haruhisa.kunimoto/videos/pcb.522628934737030/1449885468440449/?type=3&theater&ifg=1

 

音漏れの理由 スピーカーの仕組みについて⬇︎

https://www.facebook.com/haruhisa.kunimoto/videos/pcb.522628934737030/1449888431773486/?type=3&theater&ifg=1

 

そこで、外への音漏れが少ないスピーカーに交換

カーオーディオ専用の商品だけに、お値段も張りますが、素晴らしい結果となりました。

 

 

TESLAのオーディオはハイレゾの音源も対応していたので、スピーカーをアップグレードしたら、快適そのもの大満足!!

 

車の中がより快適になりドライブが趣味になっちゃいます。

 

さて、簡単ですが

作業内容をご紹介します。

ドアトリムをバラして、スピーカーを交換

⬇︎ まずは、フロントドア

⬇︎ 純正のスタンダードのスピーカー

⬇︎ こちらの、カーオディオ専用のスピーカーに交換

⬇︎ リヤドアの交換前

⬇︎ 交換後

⬇︎ スピーカーのアップ

フロントピラーの内側のスピーカーも交換

今回は、サブウーハーもリヤに設置

フロントのスピーカーは交換ではなく、音質音量の調整する機器を取り付けました。

費用は、スピーカーのレベルにもよりますが、

私が施工した内容で40万円ほど

オーディオにもこだわりたい方は、デモカーの音質を確認聞きに来て下さい。

 

こんな素敵なガレージのオーナーさんがいらっしゃいます。

素敵な車に、素敵なカーライフ

TESLAオーナー紹介いただきました記事↓
【3人のユニークな名古屋TESLAオーナー】
http://tarorin.com/others/2017/06/nagoyaowners/

音楽を楽しみたい方は、是非!!デモカーの音質を聞きに来て下さい!!

 

明日は、鳥取の大山にてEVカーの集まりに参加してきます。

このブログが気に入ったらシェアお願いします

  • テスラ・モデル3【TESLA・MODEL3】…

    セラミックプロ9H【4層+トップコート】+おすすめα【戦闘機用コーティングの実力】世界品質の一品の実力は、いかに テスラ・モデル3【TESLA・MODEL3】外装部分の塗装の保護と汚れ防止、美 ...続きを読む
    2023/08/16/ polish-g
    スタッフブログ
  • BMW・ミニ【MINI・クロスオーバー】 セ…

    セラミックプロ9H【4層+トップコート】+おすすめα【戦闘機用コーティングの実力】世界品質の一品の実力は、いかにBMW・ミニ【MINI・クロスオーバー】外装部分の塗装の保護と汚れ防止、美観維持のコー ...続きを読む
    2023/08/16/ polish-g
    スタッフブログ
  • ベントレー・コンチネンタルGT・スピード【B…

    セラミックプロ9H【4層+トップコート】【戦闘機用コーティングの実力】世界品質の一品の実力は、いかに ベントレー・コンチネンタルGT・スピード【BENTLEY・CONTINENTAL GT・S ...続きを読む
    2023/08/16/ polish-g
    スタッフブログ
  • ランボルギーニ ウルス【Lamborghin…

    紫外線100%カットの透明断熱フィルム・窓用フィルム【車検対応】SBF【サンブロックフィルム】ランボルギーニウルス【Lamborghini Urus】窓ガラスに施工しました。 夏場で、 ...続きを読む
    2023/08/16/ polish-g
    ウィンドウフィルム
  • テスラ・モデル3【TESLA・MODEL3】…

    紫外線100%カットの透明断熱フィルム・窓用フィルム【車検対応】SBF【サンブロックフィルム】 テスラ・モデル3【TESLA・MODEL3】全面の窓ガラスに施工しました。  ...続きを読む
    2023/08/16/ polish-g
    ウィンドウフィルム