アルファード フロント3面 透明断熱フィルム施工 コボテクトサンブロックフィルム

2024/01/30/ polish-g

ウィンドウフィルム, スタッフブログ, 国産車施工,

BLOG NEWS

アルファード フロント3面 透明断熱フィルム施工 コボテクトサンブロックフィルム

令和6年1月納車  アルファード 紫外線と赤外線をカットするフィルムを施工しました。

KSBF【コボテクト・サン・ブロック・フィルム】はメーカーサイト → https://kobotect.jp/

紫外線100%カット & 赤外線もカットできるフィルムです。

下準備について

フロントガラスにフィルムを貼る前に、こちらの青色の超吸水性能が高い布生地をダッシュボードの上に敷きます。

目的は2点 ①ダッシュボードの養生  ②施工液の吸い取り

②がとても重要なんです。理由はダッシュボードの奥には電子機器コンピューターの配線等がびっしりあるために、施工の時に使う、クリーニング中の水分、施工中の施工液などが、配線などに飛散しショートしたりして、車両の不具合にならないようにするために、奥までヘラで押し込み

ガラスをつたって落ちる水分をこの布で吸い取るわけです。



 

フロントガラスを専用のクリーナーで掃除した後に、静電気でガラスに付着している小さな埃を、洗浄液と共にスクレイパー(水切りワイパー)で下に落とします。

フロントガラスのフィルムサイズ

高さ1100mm  幅1550mm かなり大きいです。

携帯電話と比べてみました。

フロントガラス施工には、サイドのパネルは外します。

ガラスの外側からフィルムを熱整形していきます。

フロントガラスの内側から、ホコリを入れないように、折り目を入れないように、丁寧におきながら、位置合わせをしています。

この後、スクレイパーで施工液を抜いていきます。

全体にシワを伸ばしつつ、ヘラを使い分けて細部にフィルムを入れ込んだり、フィルムが折れないように、シワにならないように、ゴミが入らないように、位置合わせをします。

大きめのスクレイパーで、施工液を抜いていきます。

トヨタの人気車種、アルファード 令和6年1月に納車されたお車を、施工させていただきました。

欲しくても、なかな買えない車、ほんといい車ですね、人気な理由がよくわかります。

ほしくなってしまいました。

 

施工者:逆瀬川翔馬

 

 

POLISHGARAGE 名古屋
【ポリッシュガレージ 名古屋】
名古屋市西区香呑町2-81
Tel/052-523-7155 Fax/052-529-3013
HP:http://polishgarage.com/
Email:info@polishgarage.com
フリーダイヤル 0800-111-7155

ホームページ
https://polishgarage.com

【コーティング相談・web予約専用】
https://airrsv.net/polishgaragewest/calendar

運営:株式会社クリンテックサービス

このブログが気に入ったらシェアお願いします

  • TESLA新型モデル3・ハイランド Cera…

    TESLA新型モデル3・ハイランドウルトラレッド TAYLER ペイントプロテクションフィルム(フロントバンパー) CeramicPro ION2層(フロントバンパー以外) ホイールコート+窓撥水コ ...続きを読む
    2024/12/15/ 國本晴久
    TOPICS&NEWS
  • 年末年始のお休み

    年末年始の休業のご案内 平素は格別のご高貴を賜り誠に有り難く、厚く御礼申し上げます。 さて、誠に勝手ながら下記の期間を休業とさせて頂きます。 2024年12月29日(日)~2025年1月6日(月 ...続きを読む
    2024/11/30/ polish-g
    スタッフブログ
  • TOYOTA  GR YARiS 【GR ヤ…

    TOYOTA GR YARiS 【GR ヤリス】Ceramic Pro ion2層鏡面加工POLISHCTS=COAT RAIN 全面施工ホイールコーティング ご用命ありがとうございました。 FIA ...続きを読む
    2024/11/28/ 國本晴久
    TOPICS&NEWS
  • ホンダ・ヴェゼル 【HONDA VEZEL】…

      ホンダ・ヴェゼル【HONDA VEZEL】新車ご購入おめでとうございます。 ライトポリッシュCTS=COAT GEM窓ガラス撥水コーティング これから、長く大切に気持ちよく乗り続けら ...続きを読む
    2024/11/16/ 國本晴久
    TOPICS&NEWS
  • 週一のアルバイト・ゆうこ君 

    テスラ好きから、イベントなどの手伝いに来ていただくようになった、ゆうこ君 週に1日だけ土日のどちらかの日に ポリッシュガレージの受付と広報のお手伝いに来て頂くことになりました。  ...続きを読む
    2024/11/16/ 國本晴久
    スタッフブログ