ダッジチャレンジャーSRT8 392 HEMI 2012年式

2020/10/21/ polish-g

スタッフブログ,

BLOG NEWS

ダッジチャレンジャーSRT8 392 HEMI 2012年式
オーナーデザインのカッティング
フロントカーボンスプリッター
APRパフォーマンス
8年間の痛みをリセットしつつ
セラミックプロ9Hで丹念に仕上げさせて頂きました。
室内インテリアも経年劣化の為に、加齢臭のような臭いになっており、残念な感じになっていました。
ハードルームクリーニングにて汚れを丸洗いし、濯ぎ洗いをする事で素材の経年劣化のニオイを水、お湯に溶かし出しては脱臭クリーニングを徹底的にしました。
その後、外の屋根下の駐車場にて業務用扇風機を1日中あてて換気
外の新鮮な空気での乾燥に脱臭効果があります。
その後に業務用の高濃度オゾン脱臭機を使い24時間のオゾン脱臭と換気
トドメに瞬間pH12まで上がる
二酸化塩素消臭剤Resetを使用しました。
純正のカッティングシートを剥がし
新しいデザインのカッティングシートを貼った為、古いカッティングシートの貼ってあった場所にくっきりと境目の模様が残っていました。
そちらをバフレックスとシングルポリッシャーを使い目立たなく磨き
その後に3工程の磨きを入れて鏡面仕上げをしました。
セラミックプロは4層+トップコート
肌触りも、スベスベなほおずりしたくなる仕上がりになりました。
チャレンジャーは
フロントフェンダーからリアフェンダーに流れる独特のキャラクターラインがチャレンジャーの魅力のひとつ。現代の新車でこういった形状を実現しているクルマは皆無であるし、オリジナルの雰囲気を上手く再現していると思う。
動力性能が著しく進化している
 このダッジチャレンジャーSRT8は、392に進化するとともに、パワーやスタビリティ、ハンドリング、ブレーキ等における動力性能が著しく進化していることが特徴である。
 伝説的なエンジン392キュービックインチ=6.4リッターエンジンは、470馬力、最大トルク470lb-ftを発生させ、いかなる回転域においても潤沢なトルクを提供してくれ、アクセル開度に即応した最高のレスポンスをもたらしてくれる。
 このエンジンには、オートスティック付き5速ATが標準で装備されるほか、旧バイパーに搭載されていたTremec TR-6060 6速マニュアルが、ヘビーデューティクラッチと共に用意されるという。取材車輌は5速ATだが、2012年モデルからステアリング裏にパドルシフトが装備されているのが嬉しい。
こちらの記事から引用 ⬇︎
POLISHGARAGE 名古屋
【ポリッシュガレージ 名古屋】
名古屋市西区香呑町2-81
Tel/052-523-7155 Fax/052-529-3013
Email:info@polishgarage.com
フリーダイヤル 0800-111-7155
【コーティング相談・web予約専用】

このブログが気に入ったらシェアお願いします

  • 3月22日より名古屋・栄にてカーシェア始めま…

    こんにちは!!ポリッシュガレージのハルです。 本日は、少し前から準備していたTESLAのカーシェアの取り組みついて、情報が解禁になったのでお知らせさせていただきます。 ここ3年ほどで ...続きを読む
    2025/03/13/ 國本晴久
    BOXIV カーシェア
  • メルセデスベンツ【AMG S63 2016年…

    メルセデスベンツ【AMG S63 2016年式】新車からボディコーティングをお手伝いさせているお車走行距離も10万キロを超えていますがまだまだ調子よいのでプチカスタム  ...続きを読む
    2025/02/20/ 國本晴久
    TOPICS&NEWS
  • LEXUS MORIZO RR【レクサス…

    モリゾーって、言ったらキッコロ!!の私ですが😅 【この車、2年待ち】今時のMORIZO は、レクサスLBX MORIZO RR トヨタ自動車会長豊田章男氏のドライ ...続きを読む
    2025/01/31/ 國本晴久
    TOPICS&NEWS
  • カーケアのコツ!!【フロントガラス内側の掃除…

    ↑ 完成 こだわると、フロントガラスの内側の仕上げ、案外と難しいです。 ↓ 施工中 どんな事に気をつけているのか、ご紹介させていただきます。 自身でのDIY作 ...続きを読む
    2025/01/14/ 國本晴久
    TOPICS&NEWS
  • TESLA新型モデル3・ハイランド Cera…

    TESLA新型モデル3・ハイランドウルトラレッド TAYLER ペイントプロテクションフィルム(フロントバンパー) CeramicPro ION2層(フロントバンパー以外) ホイールコート+窓撥水コ ...続きを読む
    2024/12/15/ 國本晴久
    TOPICS&NEWS