1964年式 ポルシェ356C

2020/04/07/ polish-g

スタッフブログ,

BLOG NEWS

1964年式 ポルシェ356C
貴重な車
磨かせ頂きます。

ポルシェ356 (Porsche 356 、ポルシェさんごうろく) とは、ドイツの自動車メーカーであるポルシェが1948年から製造を開始したスポーツカーであり、製品名にポルシェの名を冠した初の自動車である

356C型 編集
1963年7月[14]に「356C」へマイナーチェンジした。9月のフランクフルトショーでは既に開発が進んでいた次期型の901が展示されていた時期である。

全車にATE製4輪ディスクブレーキが採用され、鉄ホイールも5穴のままP.C.D.が205 mmから130 mmに変更された。サスペンションは仕様を煮詰めて各部が微妙に変更された。

外装は後部のバッジがC(SC)に変更。内装はシートクッションが下げられ、着座位置が低くなり、合成革もやわらかい物に変更されて、オプションだったドアパネルアームレストが標準装備となった。インパネが多少レイアウト変更され、ハンドブレーキ警告灯が付いた。グローブボックスの蓋も鍵で施錠できるよう変更され、後部座席を可倒した場合に荷物が落ちないように段差がつけられた。カブリオレのリア窓上のファスナーが2つになった。他にも細部が改良されている。

16674台を製造販売[14]し1965年に生産終了、これが356シリーズ最後のモデルとなった。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ポルシェ・356
ウキペディア参照

このブログが気に入ったらシェアお願いします

  • MAZDA CX-3 Super Edgy

    MAZDA CX-3 Super Edgy セラミックプロコーティング 飛び石防止コーティング 窓超撥水コーティングRAIN を施工させて頂きました✨ 特別仕様車で、本 ...続きを読む
    2023/06/02/ polish-g
    スタッフブログ
  • 臨時休業のお知らせ

    臨時休業のお知らせ   平素は格別のご愛顧を賜わり、厚くお礼申しあげます。 誠に勝手ながら社員研修のため、下記のとおり臨時の休業日とさせていただきますのでお知らせいたします。  ...続きを読む
    2023/05/31/ polish-g
    スタッフブログ
  • MAZDA CX-5

    MAZDA CX-5 セラミックプロコーティング セラミックプロホイールコーティング RAIN窓撥水コーティング YAWARA レザーコーティング を施工させて頂きました!ὠ ...続きを読む
    2023/05/30/ polish-g
    スタッフブログ
  • 未来の四角ハンドル・ヒーター付き ヨークハン…

    未来の四角ハンドル・ヒーター付きヨークハンドルの販売と交換承ります。 【商品価格・工賃について】 商品11万➡︎8万円純正調の商品 1種類 カスタムオーダー品は132,000円 ...続きを読む
    2023/05/26/ polish-g
    スタッフブログ
  • ポルシェ911GTS【2023年式】

    ポルシェ911GTS【2023年式】 【作業内容】 PPF X-PELフルボディ ホイールCeramicPro9H 窓CTS=COAT RAIN FGPC 室内yawara レザーコー ...続きを読む
    2023/05/25/ polish-g
    スタッフブログ